DSPボード
TIのDSPやARMの評価、開発用
スペクトラムデジタル社
EVMシリーズ
このボードとCode Composer (あるいはStudio)およびJTAGエミュレータを御用意いただき、プログラム開発と実機デバッグを行います。
共通仕様
エミュレータ接続の為のJTAGヘッダー実装。
5V単一電源で動作します。
拡張用コネクタが搭載されています。
TI社DSP用のJTAGエミュレータとともに使用します。
Code Composer (あるいはStudio)でプログラム開発ができます。
比較的安価です。
製品名 | カタログ | 仕様 | 外観 (拡大) |
EVM LF2407 | ダウンロード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
EVM C203 | ダウンロード | ||
EVM F206 | |||
EVM F240 | ダウンロード | ||
EVM F243 | ダウンロード |
製品名 | カタログ | 仕様 | 個別仕様 | 外観 (拡大) | |
EVM C549 | ダウンロード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
100 MHz動作 | ![]() |
|
EVM C5409 | |||||
EVM C5410 | |||||
EVM C5402 | |||||
EVM C5416 | 150 MHz動作 | ||||
サラウンドサウンドモジュール EVM SSM |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
PROTO-MOD | ![]() ![]() |
![]() |
|||
EVM 54V90 | ダウンロード | モデム開発者用キット | ![]() |
実験、拡張用ボードはDSPG-PLUSをご使用ください。 PROTO-MODは接続できません。 | |
EVM 54CST | クライアントサイドテレホニー開発キット |
製品名 | カタログ | 仕様 | 外観 (拡大) | 備考 |
EVM C5509 | ダウンロード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
実験、拡張用ボードはDSPG-PLUSをご使用ください。 PROTO-MODは接続できません。 |
製品名 | カタログ | 仕様 | 外観 (拡大) |
EVM ARM | ダウンロード |
|
![]() |
TMS320VC5471 | ダウンロード リビジョンBです |
![]() |
〒216−0001 神奈川県川崎市宮前区野川71−1−314
TEL
044-788-4724 FAX 044-788-4731